大阪の磐座


磐船神社いわふねじんじゃ
大阪府交野市私市9-19-1


■天上からニギハヤヒが乗って降りてきた天の磐船

 本草学者で儒学者である貝原益軒の 『南遊紀行』に、磐船神社の巨岩・アマノイワフ ネ(天の磐船)が記されている。
 岩船とは大岩方十間も有べし。船の形に似た り。谷に横たはり、其外家の如く、橋の如く、 或は横たはり、或は側立てる石多し。(中 略)岩船の下を天の川流れ通る。奇境なり。 凡 大石は、何れの地にも多けれど、かくの 如く大石の多く一所に集まれる所をいまだ見ず。
 るいるいと横たわる巨岩の群れに驚いた様子が 伝わってくる。「船の形に似たり」とあるように 境内には、なんとも巨大な船形の岩が横たわって いる。高さ約12メートル、長さ約12メートル とされる磐船神社の神体石だ。この神体石を取り 囲むように、巨岩が群れているさまは、圧巻とし かいいようがない。益軒に、これほどの大石が集 中しているところを見たことがないといわしめた 「わけ」が理解できる。
(『磐座百選』より一部抜粋)




元に戻る

copyright©2017:未来へのメッセージ舎;all rights reserved.